2月9日(土),学生ISO委員会、環境サークルG-ametの学生5名と統括環境管理責任者の櫻田修工学部教授,施設環境部のスタッフ2名の計8名が愛知県稲沢市で行われた「地球温暖化防止コミュニケーター養成セミナー」に参加してきました。
9月3日(月)~12日(水)に「ISO14001内部環境監査」を実施しました。
内部環境監査は、年に一度ISO14001に基づく環境マネジメントシステム(EMS)が正しく運用されているかという視点に加え、有効に機能しているかを確認するために行います。
監査は部局の環境推進リーダーが中心となって行いますが、毎年有志の学生も参加しています。学生監査員は事前に職員とともに、ISO14001の規格や内部環境監査の手法などについて研修を受け、監査に臨みます。
今年度は11名の学生が職員とともに監査を行いました。
医学部監査の様子 地域科学部・全学共通教育監査の様子
本学は環境ユニバーシティとして、内部環境監査のほかにも様々な環境活動を行っています。環境活動に興味のある人は、気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください。
◆岐阜大学EMS専門委員会:iso_ems@gifu-u.ac.jp
全学共通教育講義棟の玄関に、何十匹ものニホンミツバチが集まっているのを見つけました。
春は、ニホンミツバチが巣別れする時期です。これは分蜂(ぶんぽう)といいます。
巣の中で新しい女王バチが生まれそうになると、その巣にいた女王バチは働き蜂の半数を連れてこれまでの巣を出ていきます。
建物の壁に集まった分蜂の群れを、捕虫網でそっと捕獲し、巣箱に入れると、空中に舞うハチたちも女王バチを探してこの巣箱に集まりました。あとは安全な場所に移動して、巣作りしてもらいます。
自然環境豊かなキャンパスである岐阜大学ならではの光景です。
【ニホンミツバチの飼育について】
下記の巣箱は、西洋ミツバチ用のものです。この後、日本ミツバチ用の巣箱に移し替え、飼育中しています。
新しい巣箱に定着させ営巣させるには、一旦遠隔地に巣箱を移動させる必要があります。
開催中止のお知らせです。
本日予定していました,岐阜大学・FC岐阜 環境連携事業 岐阜う米(まい)プロジェクト第2弾「稲刈り&はさ掛け」は雨天のため中止といたします。
開催日延期のお知らせです。
岐阜大学では,FC岐阜との間で環境保全における連携に関する覚書に基づき,お米を通じて環境への意識を高めることを目的に,「岐阜う米(まい)プロジェクト」を実行しています。
今回は,5月に第1弾として田植えを行った田んぼで,第2弾「稲刈り&はさ掛け」を下記のとおり行います。FC岐阜の選手も参加しますので,この機会にプロサッカー選手と交流しましょう!
どなたでも参加できますので,お誘いあわせのうえ,下記の申込先までご連絡下さい。
申込み締切: 平成29年10月20日(金)引き続き,学生参加者大募集!!
申 込 先: 環境対策室(施設環境部 環境企画課 環境安全係)
058-293-2118(内線2118)
gjfa01016@jim.gifu-u.ac.jp
昼食時の食堂混雑の緩和のため,4月11日(火)から,岐阜大学生協 及び ミニストップ株式会社のご協力を得て,
昼食の移動販売を行っています。
雨天時は全学共通教育棟エントランスにて販売しています。
◆岐阜大学生協
岐阜大学生協は,キッチンカーを出店いただき,カフェめし(タコライスやローストビーフ丼,ビビンバ丼など)を販売しています。
一番人気はローストビーフ丼のようです。
◆ミニストップ株式会社
ミニストップ株式会社は,通常店舗で販売しているお弁当やおにぎり,お茶などを特設の屋外店舗で販売しています。
店舗で買うよりも値段を安く設定していますので,お値打ちに昼食を手に入れることができます。
キャンパス内には多様な樹木が植えられており,四季折々の景色を楽しめますが,樹木名を意識したことは少ないのではないでしょうか。
また,「きれいな花を咲かせているけど,何の樹だろう」と思ったことはありませんか。
昨年11月に開催した環境フォーラムにて,参加者の方から「岐阜大学に初めて来ましたが,全学,樹木が植わり環境の良いところと感じました。ただ,樹木名がつけてなかったため,樹名札を設置して,小中高で教育者となる人が名前を正確に覚えて,子ども達に通称と学名とを教える一つになればと思いました。」とのご意見をいただきました。
それを受け,学生サークル 緑化研究会three treesの協力のもと,43種116枚の樹名札を設置しました。
樹名札には和名,学名,科名,属名,写真のほか,ワンポイント解説が載っています。
ぜひ意識して樹名札を見てみてください。また,教員を志す皆さんは樹木名を覚え,将来子どもたちに教えてあげてくださいね。
先日,「スリツリ」サークルからゴーヤーを頂きました。
大学本部棟の西壁を緑のカーテンにしようと5月に苗を植えてから3カ月。りっぱなカーテンになり,ゴーヤーが見事に育っていました。
猛暑のなか,水やりをかかさず育てていたスリツリの皆さん,ありがとう!そしておつかれさまでした(^_^)
収穫当日の様子はこちら(PCサイト)で見てね! :ミセス広報