2012年11月

2012/11/30岐阜大学アメリカンフットボール部:一部入替戦結果

岐阜大学アメリカンフットボール部ファントムズ主将の岩佐純平です。

11月25日(日)に四日市ドームで一部昇格をかけた入れ替え戦がありました。
相手は昨年に大敗を喫している名古屋商科大学。
この試合に勝って一部に上がることだけを目標に,今まで頑張ってきました。

結果は22-23で負け。
惜しくも1点に泣くというなんとも悔しい結果で僕たちのラストシーズンは終わってしまいました。
会場には今まででも見たことのないくらいの応援客が駆けつけてくれて,観客席がファントムズのチームカラーであるオレンジ色でいっぱいでした。
とても多くの方が応援してくださっていたという事実を体感して,かつてない程の興奮と感謝の気持ちになりました。

121125phantoms.jpg 試合はお互いに取って取られてのシーソーゲームとなり,最後まで気の緩めることができない本当に緊張した内容でした。
しかし,内容はどうであれ,負けは負けです。
結果をしっかりと受け止め,来年同じ舞台に戻ってこれるように,また頑張り直しです。

そして,来年こそは必ず一部に昇格します!

【岐阜大学アメリカンフットボール部PHANTOMS  公式Webページ】

アメリカンフットボール部主将 岩佐純平



121125phantoms1.jpg

2012/11/28やな学プロジェクト:ビブリオバトル!

こんにちは。
『やな学プロジェクト』(やながせ×学生) の福林です。

今回も『柳學生MTG』の活動報告をしていきます。

今回テーマは「ビブリオバトル」です。
「ビブリオバトル」ってなんやねん?!って思った方もいると思います。
ルールを簡単に説明しますと
【1】参戦者が読んで「面白い!」と思った本を持って集まる。
【2】順番に1人5分間で本の紹介をする。
【3】各自の発表後,参加者でその発表に関するディスカッションを3分間する。
ビブリオバトル:プレゼン中
←<ただいま,プレゼン中>

参加者は「どの本が読みたくなったか」を基準に投票し,
「チャンプ本」を決めると行った形です。

ビブリオバトル:プレゼン


参戦者が,
思いの詰まったプレゼンをしました。
こんな形でいろんなイベントをしていますので,
柳ヶ瀬に来た際には一度のぞいてもらえるとうれしいです。
やな学プロジェクト:福林
集合写真

2012/11/26イルミネーション実行委員会:電飾設置完了しました!

こんにちは!
岐阜大学イルミネーション実行委員会こと,イルミです☆

電飾設置完了のお知らせです!(^^)b

11月21日(水)の13時~16時まで電飾の設置を行いました。
今回はボランティアの方が一名参加してくださいました!
とっても素敵な方で,一緒に設置を楽しんでくださいました♪

設置についてですが,本来はバス停側とミニストップ側の両方の並木に設置する予定でした。
しかしながら,今年はバス停側のみの設置で電球数の増加となりましたので,とても綺麗なイルミネーションになるはずです!(※LEDの電球を使用しています。)

2012年度 岐阜大学イルミネーションは12月6日(木)~12月25日(火)まで点灯を行います。
尚,12月6日(木)は18時から点灯式を行います。是非ご参加ください。

最後に,設置に協力してくださったみなさん,ありがとうございました!
とても楽しかったです(*^^*)

では作業の様子を見ていただきましょう!
121126-1.jpg 121126-2.jpg 121126-3.jpg

イルミネーション実行委員会 : 大塚

2012/11/14イルミネーション実行委員会:電飾の設置を始めました!

こんにちは。
岐阜大学イルミネーション実行委員会こと,イルミです☆

先週の11月5日(月)から電飾の設置を始めました!
今回はその作業の様子を紹介させていただきます。
電飾の連結
初めに,電飾の連結を行いました。
電飾の設置:林くん
そして,木に電飾を設置しました。
その活躍ぶりを紹介します。

では,まずは林君の写真をご覧ください!
林君はよく気の利く一年生で,
とっても頼りになります!
木登り姿もたくましい(・▽・)♪
電飾の設置:浅野さん
次に,岐阜大学工学部学生自治会会長の
浅野さん

岐阜大学工学部学生自治会の方にも,応援に来ていただきました。
やはりイルミネーションには慣れているようで,さすがでした(^○^)♪
サポートしてくれてます
そのほかにも,サポート役として手伝ってくれました!




みなさんありがとうございました。

徐々に電飾を設置していきます。
12月6日(木)に点灯を行うのでぜひ楽しみにしていてください!

イルミネーション実行委員会 大塚

2012/11/14岐阜大学アメリカンフットボール部:一部入替戦

こんにちは,岐阜大学アメリカンフットボール部です。

現在,アメフト部は東海リーグの二部Bリーグに所属しています。 試合の様子
そして今年の秋季リーグで4戦全勝,リーグ優勝を果たし,一部入替戦への出場権を獲得しました。
入替戦の相手は名古屋商科大学です。
このチームは昨年,一部に昇格したチームで,自分達も対戦しました。
結果は 34-0 と惨敗でした。

このリベンジを果たすためにも必ず勝って,一部に昇格したいと思います。

入替戦は11月25日(日)の13時30分から,三重県の四日市ドーム(PCサイト)で行われます。
興味のある方はぜひご観戦にお越しください。宜しくお願いします!

【岐阜大学アメリカンフットボール部PHANTOMS  公式Webページ】

アメリカンフットボール部主将 岩佐純平

121114-2.jpg

2012/11/09岐阜大学居合道同好会:第24回東海学生居合道大会

こんにちは,岐阜大学居合道同好会です。

10月28日(日),東海学生居合道選手権大会が行われました。
私たちも選手として参加しました。

この大会は,東海地区内の居合道の稽古をしている学生が集う大会です。
私たち同好会も毎年参加しています。
賞状、トロフィーなど
試合の結果,個人戦では二段の部で優勝,段外の部で3位入賞をすることができました。
初段の部では,なんと1位,2位,3位を岐大生が独占する結果となりました。
さらに団体戦では優勝を果たし,団体戦優勝4連覇を達成することができました。

また11月4日(日)には,静岡県の藤枝市で水鴎流古伝武道大会が行われました。
私たちはこの大会にも参加しました。

一言に居合道といっても,流派はたくさん存在します。
この大会では,様々な流派の方が参加します。
その流派特有の技をたくさん見ることにより,私たちにとってとても刺激となる一日となりました。

試合結果は,初段の部で見事優勝をすることができました。

私たちは,11月18日(日)に行われる全日本学生居合道大会制覇に向け稽古しています。
大会の結果はまたご報告したいと思いますので,応援よろしくお願いします。

岐阜大学居合道同好会  平林 諒

2012/11/09やな学プロジェクト:『柳學生MTG』

はじめまして。
今回初めて投稿させて頂きます『やな学プロジェクト』(やながせ×学生) の福林です。
僕たちは岐大学生支援プロジェクトの一環として,
柳ヶ瀬に拠点を構え,学生達が集える場所づくりを行ない,岐大生と他大学の学生,学生と社会人など新しいネットワークを作って,対話・議論を通じて成長しよう。
それによって,柳ヶ瀬の地域活性化にも貢献することを目的に活動しています。

今回はその拠点である柳學館(りゅうがくかん)で行った,『柳學生MTG』(りゅうがくせいミーティング)について,紹介したいと思います!
柳學生ミーティングの様子
今回の柳學生MTGでは,誰もが経験しており,そして困っているであろう,
 「出欠連絡が返ってこない!!」
この身近な問題を解決するためにどうしたらいいか,参加者同士で議論しました。
今回出た最終解決策は,
『主催者が,参加者に出欠状況を随時メールする!』
でした。

このように,普段から今回やったようなプロセスや方法を使用して,問題を解決していけたらと思います。
スタッフである僕たちも,今回のセミナーで新たな考え方や反省点が多く見つかり,次回に繋がる良い経験となりました!

次回は11月18日(日)に第3回柳學生MTGを開催します。
参加者を募集していますので,柳ヶ瀬に足を運んで頂いて気軽に声をかけていただけらと思っています。

やな学プロジェクト 福林

2012/11/09授業での企画を実践!長良川おんぱく『半日岐大生体験~世界最先端科学に触れよう』

 2012年10月13日(土),岐阜大学にて,長良川おんぱく『半日岐大生体験~世界最先端科学に触れよう』を開催しました。
 このイベントは,全学共通教育科目「地域活性化システム論~まちづくりリーダー養成講座~」のグループ演習課題「岐阜大学をいかに知ってもらうか」について企画提案したものです。普通なら,授業で提案した企画は,作成しただけの絵に描いた餅に終わりますが,今回は実践してしまいました。
 「半日岐大生体験」と銘打って岐阜大学工学部の研究室や関連サークルなどを見学するツアーを開催したことで,一般の方々に岐阜大学の魅力を発信できたのではないかと思います。当日の様子は中日新聞(2012.10.17朝刊)と岐阜新聞(2012.10.18朝刊)にも掲載されましたが,以下に学生スタッフの感想とともに記します。

岐阜大学長良川おんぱく委員会 パリッシュこと,飯島悠甲(工学部社会基盤工学科)


■当日スケジュール
9:30お客様の出迎え @バスロータリー案内板の前
9:40~10:10岐大生によるガイダンス・岐阜大学紹介 @全学共通教育教室
10:10~10:30髙木教授による世界一受けたい授業(特別編) @全学共通教育教室
10:40~11:10電波望遠鏡の見学 @電波望遠鏡(プール付近)
11:20~11:50図書館の見学 @図書館
12:00~13:00昼食 @生協第一食堂
13:15~14:00岐阜ハンドの見学 @ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー,工学部実験室
14:10~14:40フォーミュラの見学 @本部棟南側駐車場
15:00お客様の見送り @バスロータリー
15:10~16:00学生スタッフによる振り返りと意見交換
岐阜大学紹介 フォーミュラに乗り喜ぶ子供たち
<写真左:岐大生による岐阜大学紹介の様子,写真右:フォーミュラに乗れて喜ぶ子ども達>


■学生スタッフの感想(名前をクリックすると表示します)
工学部機械システム工学科1年   谷藤 弘康


医学部看護学科1年   小島 千佳


応用生物科学部 生産環境科学課程1年   見屋井 一輝


地域科学部1年   小笠原 進哉

2012/11/09岐阜大学山岳部:八ヶ岳全山縦走 北班報告

こんにちは。
山岳部が先週に八ヶ岳を縦走してまいりましたので,その活動報告をさせていただきます。

今回,長野県と山梨県の県境に連なる八ヶ岳を,2泊3日の計画で縦走してきました。
二つの班にわかれ,北から歩く組と南から歩く組をつくり,交差して車を入れ替えて帰還するという方法で,電車などでお金が高くなるのを避ける形をとりました。
樹氷の道 東天狗山頂

北班は,八ヶ岳の北の端,「蓼科山」から登りはじめ,天候のためにコースを少し変えながら最南端の「網笠山」を目指しました。

下調べでは分っていましたが,やっぱり11月ともなると山の上は寒かったです。樹氷ができはじめていて,美しく険しい緑と白の風景の中を歩きました。

<写真左:樹氷の道>
<写真下:東天狗山頂>
天気が悪かった初日から,日を追うごとに好天へと変化していきました。
風や雲の変化景色の変化を感じ,気温や天気の変化に対応しながら歩き,これから初めての冬山を体験する一年生にはいい経験になったのではないかと思います。
赤岳へ 晴天の道
<写真上:赤岳へ>
<写真下:晴天の道>

岐阜大学山岳部  森 脩祐

2012/11/09医学部サークル:筝曲部,室内合奏団,ピアノ部

岐大祭(司祭)の病院コンサートでは,医学部生による学部祭という特徴を生かし,附属病院を舞台に患者さんに楽しんでいただき,学生とのふれあいの場になるように企画しました。

演奏を聴いていただく時間は,安全を考慮し,お一人1時間程度とし,会場(病院ロビー)までの行き帰りの介助もさせていただきました。事前にお迎えが必要な方は18名(車いす参加)と伺っておりましたが,当日は大勢の患者さんやご家族の皆さんがお越しいただき,私たちの演奏を聴いていただきました。ありがとうございました。

医学部 筝曲部,室内合奏団,ピアノ部一同



筝曲部

筝曲部
----------------------
私たちは創部4年目になる部活です。毎週1回,練習に励んでいます。
●次期演奏会
2013年3月16日(土)
岐阜大学医学部記念会館

室内合奏団
室内合奏団
----------------------
私たちは,次回で第34回となる定期演奏会の他,慰霊祭などの大学行事,病院や地域での催しで演奏を行っています。
●次期演奏会
 12月18日(火)
 岐阜大学病院クリスマスコンサート

ピアノ部
ピアノ部
---------------------
私たちは,印刷室に設置してあるピアノで練習に励み,年6回のコンサートで練習の成果を発表しています。
●次期演奏会
 2013年1月12日(土)
 ドリームシアター


私たちは,学業の合間を縫っての練習ですので,未熟な部分もありますが,精一杯,演奏いたします。ぜひ,次回の演奏会にもお越しください。