2016/02/05eplus・岐大読書会:「第3回ビブリオバトル」観覧者募集! ~岐大を読書大学にしよう~

主に教職員の方々へ
こんにちは!!
岐大読書会/eplus(教育企画立案学生チーム)代表の岩崎誠です。

2015_booklet.jpg
[クリックで拡大します]

★日時:2月15日(月)13:00~14:00
★場所:図書館1F アカデミック・コア
  ※観覧は,途中参加OK・途中抜けOKの出入り自由です!


 読書することに熱い学生たちがお勧めする本の魅力を5分間でプレゼンします。今回は春休みの開催のため,特に教職員の方々にご観覧いただきたい次第です。今までは,廣内先生(教学機構)や図書館職員の方々にもご観覧いただき,「楽しく興味深かった」というご好評の声をいただいています(#^.^#)
 できれば,教職員の方々もお好きな本を1冊お持ちいただき,僕たち学生と「読書トーク」をしながら,楽しく交流したいなと願っています。出入り自由ですので,お時間があれば,ふら~っとお気軽に立ち寄っていただけますと幸いですm(_ _)m


20160205_eplus_1.jpg

20160205_eplus_2.jpg

20160205_eplus_3.jpg
前回のビブリオバトルの様子
【過去のビブリオバトルのチャンプ本&優勝者】
第1回:「怖い絵(中野 京子)」
  渡邉 祐子(教育学部/家政3年)
  ※渡邉さんは「全国ビブリオバトル2015地区決戦
  @名大」に進出!
第2回:「理系の子(Judy Dutton)」
  屋宜 一郎(工学部/応用物理3年)

【出場予定の学生】
 ・村松 祐(教育学部・法律経済2年)
 ・渡邉 祐子(教育学部・家政3年)
 ・大塚 陽也(地域科学部3年)
 ・稲垣 友仁(地域科学部4年)
 ・山口 太志(教育学部・地学4年)
 ・岩崎 誠(工学研究科・社会基盤M1)

【附属図書館本館の学生展示の案内】
 僕たち岐大読書会メンバー10人がお勧めする本が40冊程度,図書館2Fカウンター前の「学生展示コーナー」に配架されてあります。学生のお勧め本を図書館に展示することは初めての試みです。3月末まで展示される予定ですので,教職員の方々にもご覧いただけますと幸いです。

【岐大読書会とは?】
 昨年4月に発足した「eplusの読書課」で「岐大読書会」はeplusの一組織です。僕たちも読書を楽しむと同時に,周りの学生たちにも読書することの素晴らしさや重要性を発信する読書推進活動をしています! 但し,eplusには本当に読書課という部署があるわけではございません(笑)
 僕たちは,岐大生が読書することに熱い「読書大学」を築くことを目指しています。eplusは学生たちへの読書教育にかなり力を注いでいるため,「岐大読書会」は「eplusの読書課」として特別な位置付けをしています。
※さすがに読書課だと堅いので,周りの学生たちには岐大読書会は「eplusの読書サークル」と説明しています。そうすることで敷居を下げ,たくさんの読書仲間を増やし,様々な本との出会いを大切にしたいと思っています(#^.^#)

20160205_eplus_4.jpg
青山専務理事(右)と岐大読書会の連携

20160205_eplus_5.jpg
学生お勧め本の展示コーナー
【生協書籍部との連携】
 岐阜大学を読書大学にするためには,附属図書館だけでなく生協書籍部との連携も欠かせません。
 先日,生協専務理事の青山武史さんと「どうすれば学生たちの生協書籍コーナーの利用者が増え,本に親しむ岐大生が増えるか?」について語り合いました。実際に青山さんと生協中央店の書籍コーナーに出向き,学生がより書籍コーナーを活用したくなるような本のレイアウト変更や取り扱う本の選定について意見交換をしました。僕たち学生の声が,これから生協でも反映される予定です。

【岐阜大学を読書大学へ!】
 本学・学生憲章のトップに,「本をたくさん読み,学んでいく上での土壌を作ろう」と掲げられていることからも,今後,岐大読書会は「月に1回のビブリオバトルの定期開催」&「週に1回の読書会の開催」をはじめ,さまざまな読書イベントを主催しながら,読書大学を築いていきたいと思います。

facebook.jpg 【岐大読書会  Facebook】
文責:岩崎 誠(工学研究科 社会基盤工学専攻M1)