2014/07/17ラジオ「岐阜大学からこんにちは」 岐阜大学ロボコンサークル 幾島さん,浅野さん

0714_robocon1.jpg

ラジオFMわっち(78.5MHz)の「わっちアフタヌーンアワー」の中で,岐阜大学の情報をお届けする「岐阜大学からこんにちは」に,今月は,岐阜大学ロボコンサークルの幾島健冬さんと浅野葉子さんが出演しました。


6月1日(日),国立オリンピック記念青少年総合センターで,NHK大学ロボコンが開催され,岐阜大学ロボコンサークルは予選審査,ビデオ審査を通過し,本選に出場しました。

ラジオ放送では,NHK大学ロボコンでの話題やロボットの魅力を語りました。


ロボコンとよく言われていますが,これはロボットコンテストの略。競技用ロボットを制作し,競い合うコンテストです。岐阜大学ロボコンサークルでは,主に,年に1回あるNHK大学ロボコンに向けて活動しています。
大会の結果を教えてください。
浅野さん「NHK大学ロボコンに出場できましたが,当日の大会では,予選リーグで敗退してしまいました。常連校相手に同点まで持ち込めたのですが,タイム判定で負けてしまい,惜しかったと思います。」
NHKロボコンではどのような競技で競いますか?
浅野さん「2014年の大会は,親ロボットと子供ロボットの2つのロボットを用い,親ロボットが子供ロボットを4つの遊具で遊ばせるという課題でした。遊具は,シーソー,ブランコ,ジャングルジム,ポールウォークです。毎年テーマが違うのですが,今年は,遊具をテーマとしているため,アクロバットな動きが要求され,難しかったです」


0714_robocon2.jpg

続いて,ロボットやサークルの魅力を教えてください。
幾島さん「自分が作りたいと想像したものが,実際に動くロボットとして形になることが最大の魅力です。ものづくりが好きな学生のみなさんには,ぜひロボコンサークルに入ることをお勧めします」
浅野さん「私は専門分野が機械システムのため,授業などでは,機体をメインに扱っていますが,ロボコンサークルでは,自分の専門外の電気電子の分野である,プログラミングや回路のことも勉強になります。」


【みなさんへお知らせ】
NHK大学ロボコンが,7月21日(月)午前10:05より,NHK総合テレビで放映されます。ぜひご覧ください。
また,8月31日(日)には,豊橋技術科学大学で,「東海地区交流ロボコン」略して,「とうロボ」が開催されます。
応援よろしくお願いします。

:なでしこ広報